【自慢の秋田犬】飼い主からの写真をご紹介!~9・10月編~

銀丸(雄、1歳)、琥々姫(雌、1カ月)

銀丸にとっては初めての子ども・琥々と初対面した時の一枚です。銀丸も琥々もお互いに愛おしい表情で見つめ合い、見ていて微笑ましかった!(横浜市・毛塚壱雄さん)

たま(写真左、雌、6歳)、茶茶丸(雌、1歳)

盛岡市中央公園で撮影してきました。日々、2頭に癒やされています。私たち家族にとってかけがえない存在です♪(盛岡市・坂本塁さん)

大虎(写真左、雄、6歳)、玲皇(中央、雄、8歳)、来弥(雌、5歳)

10月3連休の最終日は晴れたので、玲大来と一緒に大館へ遊びに行きました。秋田犬の聖地・桂城公園と秋田犬会館に行き、望郷のハチ公像の前で記念撮影をした時のショットです。とてもテンションが上がりました。(秋田市・登藤郁留さん)

ひま(雌、4歳)

暑い夏はよく川に行きます! 冷たい水に肉球を浸したり、伏せをしておなかまで冷やしたりして、クールダウンしています。最近は川の流れも怖がらず、上流に向かって歩いています。(川崎市・太田綾子さん)
 
SUN(雄、8歳)

山形の湯殿山に行ってきました。山の上で暑さも控えめ! 神聖な空気に癒やされましたー!(羽後町・村岡悠司さん)

11月掲載分【自慢の秋田犬】写真募集中!詳しくは応募要項のページをごらんください。

>わんこがつなぐ世界と秋田

わんこがつなぐ世界と秋田

モフモフした毛並みに、つぶらな瞳、くるりと丸まった愛らしいしっぽ。たくましい身体を持ち、飼い主に忠実な性格でも知られる秋田犬は、今や世界中の人気者です。海外での飼育頭数は増え続け、本場の秋田では観光振興に生かそうという動きも活発化してきました。秋田魁新報は「秋田犬新聞」と題し、国内外のさまざまな情報を発信していきます。秋田犬を通して世界と秋田をつなぐ―。そんなメディアを目指していきます。

CTR IMG