- 2020-08-04
- 2020-08-01
激減、犬種維持へ「正念場」 お足元・大館も同じ状況
戦後、絶滅の危機を乗り越え、犬種の固定と繁殖を遂げた秋田犬は、いままた大きな岐路に立たされている。飼う人が減り、秋田犬自体が激減しているのだ。 秋田犬保存会によると、会員数は海外を含め2623人( […]
戦後、絶滅の危機を乗り越え、犬種の固定と繁殖を遂げた秋田犬は、いままた大きな岐路に立たされている。飼う人が減り、秋田犬自体が激減しているのだ。 秋田犬保存会によると、会員数は海外を含め2623人( […]
不細工だけどかわいい「ブサカワ」で人気を集め、6月に息を引き取った秋田犬「わさお」に対し、青森県は3日、県のPRやイメージアップに貢献したことをたたえ「青森犬民栄誉賞」を授与した。飼い主の菊谷忠光さ […]
秋田犬の原型復興には、この犬に魅せられた数多くの人が心血を注いだ。戦後、100匹以上の秋田犬を育て、2008年に92歳で亡くなった澤田石(さわたいし)守衛(もりえ)さん=秋田県五城目町出身=もその一 […]
秋田県大館市字三ノ丸の秋田犬会館。その3階に、国内の犬種団体運営施設としては唯一の「博物室」がある。1977年、秋田犬保存会が創立50周年を記念して会館を建てた際に資料館として整備した。 整然と並 […]
秋田県能代市の秋田犬犬舎「能代幸寿荘」で5月に生まれた子犬たちを360度カメラで捉えました。 屋外で遊んだ後、犬舎に戻った子犬たち。疲れてぐったりかと思いきや、犬舎にも設置された球体のカメラにまた […]
秋田県能代市の秋田犬犬舎「能代幸寿荘」で5月に生まれた子犬たちを360度カメラで捉えました。好奇心旺盛な子犬たち。球体のカメラにひかれてか、カメラに近づいてきてくれました。 もふもふの毛や小さい体 […]
秋田県能代市の秋田犬犬舎「能代幸寿荘」で5月に生まれた子犬がすくすくと育ち、愛らしい姿を見せています。 訪問した7月13日、犬舎には一部屋にいる6匹の子犬のほか、まもなく犬舎を離れるため隔離された […]
秋田県能代市の秋田犬犬舎「能代幸寿荘」で5月に生まれた子犬がすくすくと育ち、愛らしい姿を見せています。 ケージの中での撮影準備をしていると「近づき過ぎて逆に撮影しにくいかも」と代表の本瀬純一さん。 […]
不細工だけどかわいい「ブサカワ」で人気を集め、6月に息を引き取った秋田犬「わさお」をしのぶ写真展がJR鰺ケ沢駅(青森県鰺ケ沢町)で開かれている。地元のPRに貢献した人気者に感謝の気持ちを込め、JR東 […]
人間に対しては恥ずかしがりで「ヘタレ」な性格だが、犬には強気なところもある秋田犬が主人公のアニメ「秋田犬たれみみだいちゃん」のインターネット配信が今月から始まった。秋田ケーブルテレビ(CNA)の制作 […]