- 2020-07-21
- 2020-07-21
「わさお駅長」をしのび写真展、JR鰺ケ沢駅
不細工だけどかわいい「ブサカワ」で人気を集め、6月に息を引き取った秋田犬「わさお」をしのぶ写真展がJR鰺ケ沢駅(青森県鰺ケ沢町)で開かれている。地元のPRに貢献した人気者に感謝の気持ちを込め、JR東 […]
不細工だけどかわいい「ブサカワ」で人気を集め、6月に息を引き取った秋田犬「わさお」をしのぶ写真展がJR鰺ケ沢駅(青森県鰺ケ沢町)で開かれている。地元のPRに貢献した人気者に感謝の気持ちを込め、JR東 […]
人間に対しては恥ずかしがりで「ヘタレ」な性格だが、犬には強気なところもある秋田犬が主人公のアニメ「秋田犬たれみみだいちゃん」のインターネット配信が今月から始まった。秋田ケーブルテレビ(CNA)の制作 […]
わさおは「ブサかわ(不細工だけどかわいい)」の枕ことばでメディアに取り上げられることが多かった。「わさおプロジェクト」代表の工藤健さん(52)のブログ「わさお通信」によると、わさおを「ブサかわ」と紹 […]
観光物産品の総合卸売業・秋田県産(秋田市)は、食事などで一時的に外したマスクを入れられるケースを発売した。秋田犬をプリントし、かわいらしく仕上げた。税込み385円。 ケースは縦20センチ、横11セ […]
わさおは2007年秋、青森県鰺ケ沢町の観光物産施設「海の駅わんど」付近をさまよっているところを菊谷家に保護された。獣医師の見立てでは生後5カ月ほど。同年夏ごろに生まれたと考えられるとのことだった。 […]
秋田県能代市の秋田犬犬舎「能代幸寿荘」で5月に生まれた子犬たちを360度カメラで捉えました。興味津々の様子でカメラをなめる犬がいたり、まったく興味のない素振りの犬がいたりと、その反応はさまざま。 […]
<取材:鎌田一也> 白くて長いもふもふの毛と愛くるしい表情で多くの人を魅了した秋田犬の「わさお」が6月8日、天国へ旅立った。「ムク毛」と呼ばれる長い毛は、秋田犬保存会(本部大館市)が定める秋田犬標準 […]
<取材、撮影:大久保瑠衣> 秋田県能代市の秋田犬犬舎「能代幸寿荘」で5月に生まれた子犬がすくすくと育ち、愛らしい姿を見せています。代表の本瀬純一さんのインスタグラムにはふわふわのぬいぐるみのような子 […]
秋田県能代市河戸川にある秋田犬犬舎「能代幸寿荘」で5月から6月にかけて生まれた9匹の子犬が元気に育ち、愛くるしい表情を見せている。 幸寿荘では、雄雌合わせ10匹の秋田犬を育てている。5月19日に8 […]
空気の良い土地で、秋田犬と散歩しながら健康づくりができる―。秋田犬人気が高まる中、犬好きの人たちの参加を意識したウオーキングの体験プログラムが三種町にある。新型コロナウイルスの影響でツアー客の呼び込 […]