• 2020-07-31
  • 2020-07-30

狩猟犬の本能求める 原型復興に注力したクマ撃ち

 秋田犬の原型復興には、この犬に魅せられた数多くの人が心血を注いだ。戦後、100匹以上の秋田犬を育て、2008年に92歳で亡くなった澤田石(さわたいし)守衛(もりえ)さん=秋田県五城目町出身=もその一 […]

  • 2020-07-21
  • 2020-07-21

「わさお駅長」をしのび写真展、JR鰺ケ沢駅

 不細工だけどかわいい「ブサカワ」で人気を集め、6月に息を引き取った秋田犬「わさお」をしのぶ写真展がJR鰺ケ沢駅(青森県鰺ケ沢町)で開かれている。地元のPRに貢献した人気者に感謝の気持ちを込め、JR東 […]

  • 2020-07-19
  • 2020-07-19

ありがとう「わさお」 <下>  わさおは「ブサかわ」?

 わさおは「ブサかわ(不細工だけどかわいい)」の枕ことばでメディアに取り上げられることが多かった。「わさおプロジェクト」代表の工藤健さん(52)のブログ「わさお通信」によると、わさおを「ブサかわ」と紹 […]

  • 2020-07-18
  • 2020-07-18

かわいい!マスクにもケースにも秋田犬 道の駅で販売

 観光物産品の総合卸売業・秋田県産(秋田市)は、食事などで一時的に外したマスクを入れられるケースを発売した。秋田犬をプリントし、かわいらしく仕上げた。税込み385円。  ケースは縦20センチ、横11セ […]

>わんこがつなぐ世界と秋田

わんこがつなぐ世界と秋田

モフモフした毛並みに、つぶらな瞳、くるりと丸まった愛らしいしっぽ。たくましい身体を持ち、飼い主に忠実な性格でも知られる秋田犬は、今や世界中の人気者です。海外での飼育頭数は増え続け、本場の秋田では観光振興に生かそうという動きも活発化してきました。秋田魁新報は「秋田犬新聞」と題し、国内外のさまざまな情報を発信していきます。秋田犬を通して世界と秋田をつなぐ―。そんなメディアを目指していきます。

CTR IMG