【推しの子】×秋田犬×サンドクラフト?!

 秋田県三種町の釜谷浜海水浴場で開催している恒例イベント「サンドクラフト2025inみたね」で、アニメ「【推しの子】」に登場するキャラクター「黒川あかね」が、秋田犬をモチーフにした衣装をまとった砂像が展示されている。アニメ制作に携わるKADOKAWA(東京)とのコラボレーション企画。展示は来月30日まで。

アニメ「【推しの子】」とコラボした砂像

 全国で展開する「【47都道府県の子】」プロジェクトの一環。特設サイトによると、各地のイベントにキャラクターが登場したり、地元銘菓とタッグを組んだ商品を販売したりして、「【推しの子】を推してもらえる」企画を実施している。

 黒川あかねは作中の劇団に所属する俳優で、秋田犬の帽子をかぶり、手袋やしっぽを身につけたかわいらしい姿が砂像で精巧に表現されている。黒川あかねが秋田をPRする動画では、秋田犬について「忠誠心が強くて飼い主に一途」と紹介している。

 サンドクラフトは先月26日に開幕。今年は「日本のお祭り・伝統行事」をテーマに大小26基の砂像が並び、自由に見学できる。日没から午後10時ごろまではライトアップも行う。町は「展示期間はまだ続くので、多くのファンに訪れてもらいたい」と期待している。

>わんこがつなぐ世界と秋田

わんこがつなぐ世界と秋田

モフモフした毛並みに、つぶらな瞳、くるりと丸まった愛らしいしっぽ。たくましい身体を持ち、飼い主に忠実な性格でも知られる秋田犬は、今や世界中の人気者です。海外での飼育頭数は増え続け、本場の秋田では観光振興に生かそうという動きも活発化してきました。秋田魁新報は「秋田犬新聞」と題し、国内外のさまざまな情報を発信していきます。秋田犬を通して世界と秋田をつなぐ―。そんなメディアを目指していきます。

CTR IMG