- 2022-09-14
- 2022-09-15
横手署の防犯ポスターに「銀牙」軍団登場 仲間と“悪”に立ち向かう!
特殊詐欺、暴力団、飲酒運転は絶対に許さない!―秋田県警横手署(畠山洋署長)の新たな防犯ポスターに、東成瀬村出身の漫画家・高橋よしひろさんの「銀牙」シリーズのキャラクターが登場した。 特殊詐欺への注 […]
特殊詐欺、暴力団、飲酒運転は絶対に許さない!―秋田県警横手署(畠山洋署長)の新たな防犯ポスターに、東成瀬村出身の漫画家・高橋よしひろさんの「銀牙」シリーズのキャラクターが登場した。 特殊詐欺への注 […]
秋田犬ときりたんぽが合体!? 鹿角八坂神社(鹿角市八幡平)の境内にある「きりわんぽ」と名付けられた石像がSNSなどで話題となっている。 きりわんぽ像は高さ約70センチ、幅約30センチ。きりたんぽの […]
「桃には『ありがとう』という言葉しかない」。秋田市飯島の金政宏さん(59)=会社員=はしみじみと語る。山梨県で保護された秋田犬の桃次郎(雄、9歳)を引き取って7年。相棒のような存在となった犬と暮らす […]
忠犬ハチ公像で知られる東京・渋谷駅近くのビルに掲げられた大型モニターに、巨大な秋田犬の3D映像が映し出され、通行人を驚かせている。 4棟のビルの屋上や壁面に計8枚のモニターを設置。秋田犬の子犬が時 […]
来年のハチ公生誕100年に向けたプロジェクトが8日から始動し、秋田県大館市や東京都渋谷区などでつくる事業実行委員会が公式ロゴを発表した。ロゴは「100」と「ハチ公のシルエット」を組み合わせたデザイン […]
東京・渋谷の大型複合施設「渋谷スクランブルスクエア」14階の秋田犬関連ショップ「ハチふる SHIBUYA meets AKITA」の店先に、思わず写真を撮って交流サイト(SNS)に投稿したくなるよう […]
かわいらしい秋田犬の写真や情報がぎっしり―。大館市の観光交流施設「秋田犬の里」に置かれている広報誌「もふもふ通信」が、来館者らに好評だ。 編集・企画を担当しているのは、同市地域おこし協力隊の安藤鈴 […]
秋田県大仙市藤木に暮らす佐貫千代吉さん(89)=農業=は、間もなく90歳という高齢ながら、1人で4匹の秋田犬を飼育している。そのうち3匹は雄犬だ。「迫力があり、引っ張って歩くときの手応えがたまらない […]
在札幌米国総領事館の総領事の任期を間もなく終えるアンドリュー・リーさん(54)が、在任中の思い出を振り返る動画の中に秋田犬が登場する。近く交流サイト(SNS)で公開される。 同総領事館は秋田県を含 […]
レジを打つようなしぐさで人気の秋田犬「梅子」がいる秋田県小坂町の酒販店「リカーショップたかはし」に、新たな看板犬が加わった。3月に生まれたばかりの梅子の弟「白岳(はくたけ)」だ。 梅子は今年2月下旬に […]