- 2023-08-16
- 2023-08-16
ハピネッツ「FANSユニホーム」に秋田犬
バスケットボール男子Bリーグ1部(B1)秋田ノーザンハピネッツの限定ユニホーム「FANSユニホーム」に、秋田犬のデザインが採用された。2023~24年シーズンのファンクラブ入会特典となるほか、来場者 […]
バスケットボール男子Bリーグ1部(B1)秋田ノーザンハピネッツの限定ユニホーム「FANSユニホーム」に、秋田犬のデザインが採用された。2023~24年シーズンのファンクラブ入会特典となるほか、来場者 […]
秋田県は今月から、ふるさと納税の制度を使ったガバメントクラウドファンディング(GCF)で保護された秋田犬の終生飼養費(最後まで責任を持って飼うために必要な費用)を募っている。目標額は200万円。寄付 […]
秋田県仙北市の田沢湖畔にあるレストラン兼土産店「田沢湖共栄パレス」(鬼川孝助代表理事)の建物裏手。大型バスから降りて来た観光客が吸い寄せられるように集まっていく場所がある。「かわいい」「こっち見てー」 […]
秋田犬の愛好家が集う「もふもふオフ会in田沢湖」が今月2日、秋田県仙北市の田沢湖畔にある飲食・土産物店「田沢湖共栄パレス」の駐車場で開かれた。愛犬紹介やレースなどを通じ、親睦を深めた。 秋田犬を飼 […]
どんな犬でも秋田犬になれちゃう―。道の駅ふたつい(秋田県能代市二ツ井町)に併設されたドッグランにある“犬用”の顔はめパネルが、交流サイト(SNS)を通じて人気スポットになっている。 2019年のド […]
秋田県大館市字新綱にある「ふるさわおんせん」は、秋田犬の親子が出迎えてくれる温泉宿だ。スタッフと会話しながら母の温(はる)(6歳)・娘の華(5歳)と触れ合い、ゆっくり温泉や料理を楽しむと、実家にでも […]
秋田市広面のパン店「ジロー310」が、秋田犬がモチーフのご当地キャラクター「あーまん」をかたどったクリームパンを5月から販売している。 きっかけは、店のお客さんがあーまんのキャラクターパンを食べて […]
秋田犬保存会(本部・秋田県大館市)の第147回本部展が今月3日、大仙市の大曲市民会館第2駐車場で開かれた。初の同市開催となり、会場は多くの秋田犬ファンでにぎわった。青空の下、りりしい姿で審査に挑んだ […]
忠犬ハチ公の慰霊祭が8日、秋田県大館市のJR大館駅前にある市観光交流施設・秋田犬の里で開かれた。市と渋谷区の関係者ら約60人が出席し、今年が生誕100年となるハチ公をしのんだ。市民有志でつくる「忠犬 […]
秋田犬保存会の遠藤敬会長(54)は3日、大仙市で取材に応じ、来年度の春季本部展開催地について「大館市から、秋田犬会館改修の件も含めて保存会と今後どう向き合うのか話を聞きながら、年内には結論を出したい […]