- 2020-07-15
- 2020-07-16
映画「ハチとパルマ…」 秋田で先行上映を検討 ザギトワさん招待案も
ロシア版忠犬ハチ公がテーマの日ロ合作映画「ハチとパルマの物語」を手掛ける製作委員会の初会合が7月10日、秋田市山王臨海町のさきがけホールで開かれた。国内公開は来年初夏とし、本県と都内では先行上映を検 […]
ロシア版忠犬ハチ公がテーマの日ロ合作映画「ハチとパルマの物語」を手掛ける製作委員会の初会合が7月10日、秋田市山王臨海町のさきがけホールで開かれた。国内公開は来年初夏とし、本県と都内では先行上映を検 […]
秋田犬の保存・保護活動に取り組む一般社団法人「ONE FOR AKITA」は、新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、活動費用の確保が難しくなっているとして、クラウドファンディングを通じて支援を募ってい […]
土産品として人気の秋田犬の縫いぐるみに新たな仲間が登場した。大きな目が特徴の「ロイ」。大館市内の観光施設などで販売されている。 米国の縫いぐるみ製造大手の日本総代理店が手掛けた。同社の縫いぐるみは […]
視力、聴力を失い、話すことも不自由な三重苦を抱えながら障害者福祉に尽力した米国のヘレン・ケラー(1880~1968年)は、無類の犬好きで知られる。とりわけ心を奪われたのが忠犬ハチ公の物語。1937年、3カ月半にわたって日本各地を訪問した際、講演先の秋田県で秋田犬が欲しいと訴えた。